南学院宇都宮校算命学ZOOM教室
2025/05/25
南学院宇都宮校算命学ZOOM教室開催。
今日の授業のお題は「後天運の東方対中」について講義しました。
東方対中は、人との関わりに揺さぶりが起こる時です。
東方対中が巡る時は、特に人との関わりや社会的な立ち位置に大きな変化が起こりやすいタイミングになります。
東方は社会の入り口ともいえる場所です。
そこに対中の作用が入る事で、仕事や人間関係にゆらぎが生じやすくなります。
今回の授業では、東方に対中が来た時の典型的な事象についてお話ししました。
例として
・職場の人間関係での行き違い
・チームや上司との不和
・期待していた評価が上がらない
・思い切って仕事を辞める決断をする
等です。
中には
この時期にセールスや接客業に就くのは極力避ける事、と言った注意点をお話し、
では、どう過ごすのが良いか?
という視点で、向いている仕事や過ごし方も講義しました。
人と距離を取りながら働ける
・技術職
・事務系
のお仕事、また一人で集中できる作業などは、東方対中の時期にうまく合う選択肢です。
自分の時間を大切にできるかどうかがカギになります。
生徒さんからの質問で
「今年、まさに東方対中の年が巡ってきています。最近人間関係で悩むことが多くなりました。これを壊す方が良いのでしょうか」
この質問に対して、壊すかどうかよりも、その人との関係性を見直すタイミングであるとお伝えしました。
対中は確かに破壊のエネルギーですが、それは必要のない物を一度壊して再構築するための作用でもあります。
むやみに切るのではなく、無理なく自然な形で整理されていく流れに身を委ねる、
それが一番スムーズな生き方となります。
生徒さんは自分自身の命式を重ねながら、真剣に私の講義を聞いていました。
私の教室では、算命学の奥深さに触れながら、生徒さんと共に人生を読み解く力育てて行く事をモットーの一つとしています。
南学院宇都宮校では本物の算命学をお教えする日本でも数少ない教室です。
皆さんも、私矢口南岳と共に算命学を学んでみませんか。
----------------------------------------------------------------------
算命占星術学鑑定所 南学院宇都宮校
栃木県宇都宮市五代3-6-2
電話番号:090-8729-6879
柔軟な開講体制で学べる占い
----------------------------------------------------------------------