南学院日本橋校特別クラス開講
2025/10/13
今日は昨日に引き続き、南学院日本橋校での授業を行いました。
本日は「特別クラス」。すでに算命学のプロ鑑定士として活躍されている生徒の皆さんが集まる、まさに“実力者揃い”のクラスです。朝から教室には独特の熱気が漂い、扉を開けた瞬間から、その集中した空気に思わず背筋が伸びました。
このクラスの特徴は何といっても、皆さんの学びへの姿勢。プロとして現場に立ちながらも、「もっと深く知りたい」「より本質を理解したい」という真剣な想いがひしひしと伝わってきます。授業が始まると、ノートを開く音と同時に、早速活発な質問が飛び交いました。
「先生、この命式の場合、本人の行動と星の表れ方が少し違う気がするのですが…?」
「鑑定でこの星が出たとき、どんな伝え方をするのが一番響くでしょう?」
皆さんの質問は、まさに“現場目線”。一つ一つの言葉に重みがあり、私自身も教えながら多くの気づきをいただきました。
授業の合間には、生徒さん同士での体験談も広がります。
「この前の鑑定で、先生が以前おっしゃっていたことを実際に感じました!」
「命式の星の意味を踏まえて伝えると、お客様の表情が変わるんですよね。」
そんなやり取りが続き、教室には自然と笑顔があふれていました。
“学びの場”でありながら、まるで仲間同士が励まし合い、共に成長していく“温かな空間”。それが南学院日本橋校の特別クラスの魅力です。
授業の終盤には、皆さんがそれぞれの鑑定スタイルや表現の仕方を語り合い、算命学という学問の奥深さと幅の広さを改めて感じました。プロになってもなお、謙虚に学び続けるその姿勢に、私は心から敬意を覚えます。算命学は学べば学ぶほど、まるで鏡のように自分自身を映し出してくれる学問。生徒さん一人ひとりが、星を通して自分を知り、人を理解し、そして社会の中で光を届けようとしている――そんな姿が本当に頼もしく思えました。
今日もまた、笑いあり、気づきありの充実した時間。
外は秋の風が心地よく、教室の窓から差し込む柔らかな光が皆さんの表情を照らしていました。学びの熱気と和やかな空気が共存するこの空間こそ、南学院日本橋校ならではの雰囲気です。
次回もまた、この素敵な仲間たちと共に、算命学の奥深い世界を探っていきたいと思います。
今日も感謝の気持ちでいっぱいの、あたたかい一日でした。
----------------------------------------------------------------------
算命占星術学鑑定所 南学院宇都宮校
栃木県宇都宮市五代3-6-2
電話番号:090-8729-6879
占いで深める算命学の世界
占いで選べる学びのコース
柔軟な開講体制で学べる占い
----------------------------------------------------------------------