南学院宇都宮校オンラインZOOM占い教室
2025/10/01
本日は南学院のオンライン教室にて、マンツーマンで日干支「乙卯(きのとう)」についての授業を行いました。ご自宅からご参加いただけるZoomでの授業は、移動時間もなくリラックスした雰囲気で学べるのが魅力。画面越しではありますが、まるで教室に一緒にいるような和やかな空気の中で進みました。
今回のテーマ「乙卯」は、春に芽吹く草木のような柔らかさと成長力を象徴します。乙(草木の陰)と卯(春の門出)が組み合わさることで、優しさの中に芯の強さを秘める人物像が浮かび上がります。授業では、その性質を日常や人間関係にどう活かしていくかを丁寧に解説しました。
生徒さんからは「優しい性格と言われることが多いのですが、周囲に流されやすい自分に不安があります」という質問がありました。それに対して私は、「乙卯は確かに人当たりが良く、協調性に優れます。しかし同時に、しなやかな柳のように風に揺れながらも折れない強さを持っています。大切なのは、どこに根を張るかを自分で意識することです」とお伝えしました。生徒さんも深く頷かれ、「自分の弱点も見方を変えれば長所になると気づけました」と安心されたご様子でした。
また、「乙卯の人はどのような仕事が向きますか?」という質問もいただきました。私は「人を育てたりサポートしたりする役割に適性があります。教育、医療、芸術、クリエイティブ分野などで力を発揮しやすいでしょう」と具体例を交えてお答えしました。
授業後半では、乙卯生まれの著名人についても触れました。芸術性や表現力を活かして活躍される方が多く、その人生から学べることも少なくありません。「成功の裏には必ず努力と信念があることを知ると、干支の特性がより身近に感じられますね」と生徒さんも感想を述べてくださり、学びが実生活につながったようでした。
オンライン授業は画面を通じた学びですが、生徒さんとのやり取りはとても活発で、時折笑いも交えながら進みます。今回も「次回が楽しみです」と嬉しい言葉をいただき、充実した時間となりました。算命学の魅力は、単なる知識の習得にとどまらず、自分自身の生き方や人との関わりを深く見つめ直せるところにあります。その奥深さを改めて共有できた授業でした。
----------------------------------------------------------------------
算命占星術学鑑定所 南学院宇都宮校
栃木県宇都宮市五代3-6-2
電話番号:090-8729-6879
占いで広がるオンライン学習
占いで深める算命学の世界
柔軟な開講体制で学べる占い
----------------------------------------------------------------------