算命占星術学鑑定所 南学院宇都宮校

陸上自衛隊雀宮駐屯地創立記念式典

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

陸上自衛隊雀宮駐屯地創立記念式典

陸上自衛隊雀宮駐屯地創立記念式典

2025/06/03

【陸上自衛隊・雀宮駐屯地 創立記念行事に行ってきました!】

先日、私の近所にある「陸上自衛隊 雀宮駐屯地」で創立記念行事が開催され、家族と一緒に遊びに行ってきました。普段はなかなか立ち入ることのできない自衛隊の駐屯地でのイベントとあって、朝から多くの来場者で賑わいを見せていました。

会場に入ると、まず目に飛び込んできたのは整然と並ぶ戦車や装甲車、そして間近で見ることができるヘリコプター。子どもたちは目を輝かせてそれらの車両に見入っており、大人の私たちも、普段テレビやニュースでしか見られない装備品に触れることができて、思わずテンションが上がりました。

イベントの目玉は、やはり「模擬軍事演習」でした。自衛官の皆さんが、リアルな訓練を再現しながら、敵の襲撃に対してどう対応するのかをデモンストレーションしてくれました。煙幕が上がり、ドドンという音と共に地響きが伝わってくるような迫力ある演出に、会場中が息を呑む瞬間もありました。

さらに、特殊部隊による格闘術の披露もあり、体を張った演技に思わず拍手が起こりました。日々、私たちの平和を守るために鍛錬を重ねている姿に、改めて感謝と尊敬の気持ちが湧き上がります。

こうした式典を通じて感じたのは、陸上自衛隊の方々がただ「戦う人」ではなく、災害時には救助活動や物資の運搬、インフラ復旧支援など、国民の命と生活を守るためにさまざまな面で活動しているということ。特に近年では、地震や台風などの自然災害の際、自衛隊の迅速な対応が多くの命を救っているニュースも記憶に新しいです。

駐屯地の中では、地域の飲食店やキッチンカーも多数出店しており、私たち家族もポカポカ陽気の中でおいしいお昼ご飯を楽しむことができました。焼きそばや唐揚げ、地元のお団子など、屋外で食べるごはんはまた格別ですね。子どもは自衛隊グッズの売店で迷彩柄の帽子を買って大喜びしていました。

駐屯地の皆さんもとても親切で、車両の説明や記念撮影にも快く応じてくださり、家族みんなにとってとても思い出に残る一日になりました。

このような機会を通して、地域と自衛隊とのつながりを深め、子どもたちにとっても「国を守る仕事」がぐっと身近に感じられる貴重な体験になったと思います。

普段はなかなか見えにくい自衛隊の役割や活動の一端を知ることができた今回の創立記念行事。楽しく学べて、美味しく過ごせて、そしてなにより安全と平和の大切さを改めて実感する素晴らしい一日でした。来年もまたぜひ訪れてみたいと思います。

----------------------------------------------------------------------
算命占星術学鑑定所 南学院宇都宮校
栃木県宇都宮市五代3-6-2
電話番号:090-8729-6879


占いで始める副業の第一歩

占いで選べる学びのコース

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。