南学院宇都宮校算命学ZOOM教室
2025/05/12
南学院宇都宮校算命学ZOOM教室開催。
今日の授業は格法の中の一つ「八専禄旺格」について講義しました。
八専禄旺格に入格すると、非常に長命で一生を通じて病気に罹りずらいと言われています。
後天運で禄存星、司禄性、玉堂星が回ると精神的な幸せと財に恵まれ、貫索星、石門星が回ると病気に罹るので要注意です。
今日の生徒さんは、八専禄旺格に入格していて、ナント十年後に禄存星が回って来るとの事で、大喜びしていました。
でも油断は禁物です。
いくら病気に罹りずらいからと言って、暴飲暴食をしていたら病気に罹ってしまいます。
生徒さんには
「八専禄旺格だからといって油断しないで、常に健康に気を付けてください。病気になるとせっかくの財運も全て無になります」
とアドバイスしました。
南学院宇都宮校では、十三代目宗家高尾義政先生の本物の算命学をお教えする、日本でも数少ない教室です。
皆さんも南学院宇都宮校で本物の算命学を学んでみませんか。
----------------------------------------------------------------------
算命占星術学鑑定所 南学院宇都宮校
栃木県宇都宮市五代3-6-2
電話番号:090-8729-6879
占いで始める副業の第一歩
----------------------------------------------------------------------