算命占星術学鑑定所 南学院宇都宮校

南学院宇都宮校算命学対面教室

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

南学院宇都宮校算命学対面教室

南学院宇都宮校算命学対面教室

2025/07/10

本日は南学院宇都宮校にて、生徒さんお一人とのマンツーマンで、日干支「庚午(かのえうま)」についての対面授業を行いました。

この教室は、生徒さんと講師の距離が近く、和やかで明るい雰囲気が自慢です。お一人での参加でもリラックスできる環境を大切にしています。今日も、じっくり腰を据えて、庚午という干支の持つ深い意味を探求していきました。

 

「庚午」は、陽の金と陽の火という強いエネルギー同士が組み合わさる日干支。まさに剛と剛の激突です。その性質は「激しさ」「情熱」「破壊と再生」などを象徴し、非常にパワフルで目立つ個性を生み出します。特に、庚(金)は刀や鉄を表し、午(火)は太陽を象徴する干支ですから、燃え上がるような気性と、冷静さとの狭間で揺れ動く複雑な内面性を持つのが特徴です。

 

生徒さんもこの庚午の説明に深く興味を示され、「人間関係で衝突しやすいが、逆にそれがきっかけで深い絆に変わる」という点に強く共感されていました。まさに庚午を持つ方が経験しやすい人生のダイナミズムそのものでしょう。

 

授業中は、歴史上の庚午生まれの人物例を挙げながら、その運命の波や社会での役割、持って生まれた使命についても深掘りしていきました。生徒さんは一つひとつの例に真剣に耳を傾け、ご自身やご家族の命式と重ねて、熱心にメモを取られていました。

 

このような丁寧で対話を重視する授業スタイルは、まさに13代目宗家・高尾義政先生の教えを忠実に受け継いだ南学院ならではのもの。教室はただの「学びの場」ではなく、「人生を深く知り、自分を見つめ直す場」であると、私自身あらためて感じた一日でした。

 

これからも多くの方々に、南学院で算命学を学ぶ楽しさと奥深さを体験していただきたいと思っています。東京教室の開講も控え、ますます活動の幅が広がってまいります。

----------------------------------------------------------------------
算命占星術学鑑定所 南学院宇都宮校
栃木県宇都宮市五代3-6-2
電話番号:090-8729-6879


占いで始める副業の第一歩

柔軟な開講体制で学べる占い

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。